2016年4月21日木曜日

2016春 SL向けPC最低ライン 等

予算3万以内程度で延命措置程度にアップグレードする場合

・Core i シリーズのCPUの場合

 OSを64bit版にアップグレードしてメモリ8G程度積む
 どうしても32bit版じゃないとダメな場合 RAMDISKにしてキャッシュ割当

・グラボが6xx以前のもので電源に不安がある場合

 玄人志向の750Ti補助電源無しロープロファイルモデル が最低ライン

 PCIexスロットすらない場合はマザーボードから買い替え

・キャッシュをRAMDISK もしくはSSDに


 これだけで随分ましになる




んじゃ買い替え最低ライン



・ガチで予算がない場合(非推奨だが実質の最低ライン)

1000円単位で予算が妥協できない場合は中古も視野に

新品の場合

マザーはH110 メモリは16G CPUはi3を最低ラインくらいで見とくこと

グラフィックは基本シェーダーoffでオンボ運用 30fpsはとりあえず出る

どうしてもグラボほしいなら750ti入れとけ 無いよりはいくらかマシだ

将来的にグラボ積む予算があるならマザーをZ170にするといい

H170やB150をあえて選ぶ意味なんてもんはSL用という意味では全く無い

HDDは流用しとけ SSD入れるのも手だけど

電源は流用するか適当なのを買えばおk OSだけは64bitにすること


・ある程度予算はあるがコスパ重視の場合

CPUはi5の6500 マザーボードはZ170のMIcroATX メモリは最低16G 余裕あれば32

グラボはGTX660のVRAM4Gモデル (2Gでも可)

SSDはM2の500G 追加でHDDを2T

ケースはミニタワー 電源は80PlusGOLD で2万円前後のやつ
セミプラグインくらいでいい 700W前後


・予算が潤沢にある系

BTOで i7 980Ti だけ見とけばおk AMD選ばなきゃどれも一緒



てな辺りかね

以上

2016年4月17日日曜日

SLにおける 基本的な 乗り物 武器 移動補助装置 の基本操作について

SLにあるもんでrezや移動補助を伴うものはいくつかあるわけなんだけど

同時に使える操作キーは 実質のところ最大で7つ
排他利用のものはカッコ書きとすると

前 後 右(回転) 左(回転) 上 下 マウスボタン(一人称視点マウスボタン)

標準ビューワーでのキーボードでのキーバインドは

前 : w
後 : s

右回転 : d
左回転 : a

右 : shift+d
左 : shift+a

上 : e
下 : c

こうなってる 所謂WASD配列というやつ
FPSとかだと 上が space 下が ctrl になってることが多いけど
SLの場合 eが上 cが下です 慣れませう



んで以下に代表的な操作方法を書いておく





・一次元機動ヴィークル

 例:鉄道車両

前 : 前進(あるいは速度のトグルアップ)
後 : 後退(あるいは速度のトグルダウン)

右回転 : なし
左回転 : なし

右 : なし
左 : 無し

上 : 無し
下 : 無し





・二次元機動ヴィークル

 例:一般的なバイク 自動車 モーターボート ヨット

前 : 前進
後 : 後退 もしくは 減速

右回転 : 右旋回
左回転 : 左旋回

右 : なし 右旋回 もしくはドリフト右
左 : 無し 左旋回 もしくはドリフト左

上 : 速度上限アップ(ギアアップ)
下 : 速度上限ダウン(ギアダウン)

 例:一部のバイク

前 : 前進
後 : 後退 もしくは 減速

右回転 : 右旋回
左回転 : 左旋回

右 : なし もしくはギアアップ
左 : 無し もしくはギアダウン

上 : 前タイヤ もしくは 後タイヤ アップ
下 : 前タイヤ もしくは 後タイヤ アップ


・三次元機動ヴィークル

 例: 飛行機

前 : 機首下げ (下降)
後 : 機首上げ (上昇)

右回転 : 右ローリング もしくは右旋回
左回転 : 左ローリング もしくは左旋回

右 : 右水平旋回
左 : 左水平旋回

上 :  スロットルアップ
下 :  スロットルダウン

 例: 宇宙船 ヘリコプター

前 : 前進
後 : 後退

右回転 : 右ローリング もしくは右旋回
左回転 : 左ローリング もしくは左旋回

右 : 右水平移動
左 : 左水平移動

上 :  上昇
下 :  下降






・装着型の射出装置

 例: 銃等の武器類 スプレー缶 ジョークグッズ

 基本的にマウスルックで使うことになる


前 : 前進
後 : 後退

右 : 右水平移動
左 : 左水平移動

上 :  ジャンプ
下 :  しゃがみ

マウスカーソル : 射出方向決定 上下左右を向く
マウスボタン : 発射





・射出装置がついた二次元機動ヴィークル

 例: 戦車 消防自動車 戦闘艦船

前 : 前進
後 : 後退 もしくは 減速

右回転 : 右旋回
左回転 : 左旋回

右 : 右旋回
左 : 左旋回

上 : 速度上限アップ(ギアアップ)
下 : 速度上限ダウン(ギアダウン)

マウスカーソル : 射出方向決定
マウスボタン : 発射






・射出装置がついた三次元機動ヴィークル

 例:戦闘機・攻撃機 爆撃機

前 : 機首下げ (下降)
後 : 機首上げ (上昇)

右回転 : 右ローリング もしくは右旋回
左回転 : 左ローリング もしくは左旋回

右 : 右水平旋回
左 : 左水平旋回

上 :  スロットルアップ
下 :  スロットルダウン

マウスボタン : 発射

例: 戦闘ロボット 戦闘ヘリ 輸送ヘリ ガンシップ 宇宙戦艦

前 : 前進
後 : 後退

右回転 : 右ローリング もしくは右旋回
左回転 : 左ローリング もしくは左旋回

右 : 右水平移動
左 : 左水平移動

上 :  上昇
下 :  下降

マウスカーソル : 射出方向決定
マウスボタン : 発射




大体この辺かな

ほとんどの市販ヴィークルはこの操作系になっているか
なっていることを期待されています

一部デファクトが決定する前のものはこれと外れたりしてますが
そういうのは個別でマニュアルを確認しませう


以上


2016年4月1日金曜日

DMCAとかマケプレの報告の話 20170131

DMCA申し立ての具体的なhowtoはなんか頻繁に様式とか変更されるらしいので
SL公式サイトのこの辺参考にするがよろし

http://secondlife.com/corporate/dmca.php


具体的に空いたところ埋めれば完成するテンプレとか紹介できればいいんだけど
そういうのをやってるサイトとかが発見できなかったのよね

個人的に経験者を紹介することは可能だけど基本的には上記URLどおりにすればいい


ページの下の方にあるFAQ見た感じだと 1~7の項目を適当に改行あけてコピペして
その間に内容を記述するのがええらしい

(そういう意味ではテンプレを作る意味自体がなさそうだなこれ)


ポイントとしては

・英語で書くこと(USAに提出する書類なので)

・別に全部手書きにする必要はない 署名以外は
・Object一個に対して1報告 2つあれば両方に対して一通づつ
・FAX代金は一通辺り800円 毎回かかる
・表紙をきちんと作る 題名は ATTN: DMCA NOTIFICATION

・手書きの署名が必要(日本でいう印鑑みたいなもんだ)



あと適当に追記

なんか書類の作り方 を見た感じだとインワにコピーされた現物置いてあると速いのかね?
(マケプレURLでもいけるかもしれんけど詳細は不明)

んでDMCAは連邦法に則った正式なな申し立てになるので
アカウント情報とかは正確に記述されている必要がある

あと多分正式な記録として名前とか全部記録されて
関係機関(FBIとか)に開示されるんじゃねーかな
一般公開されるかどうかは不明

(虚偽申請や濫用は訴訟とか書かれてるけどまぁ法的手続きのテンプレだこの辺は)

証明に関しては
ユニークなモデリングやメーカーブランドロゴがあればそれの証明が出来ればOKとのこと
いつから売ってるかとかロゴをいつ作ったとかも聞かれることがあるとかなんとか


FAXに関してだけど 画像を使う場合は 現在一般的なe-mailやコピー機と比較して
解像度やたら低くてグラデーションとか無いのでそこだけ注意かなぁ

(国内で国際FAX対応してるコンビニはローソンのみらしい)

メールで画像を送るっていって後から添付するのも手だけど

前にこの手の連邦法が関係する申し立てやったときは
様式とアップローダー指定されたので
そんときに指示された手順を使うのがええんでねーかな




マケプレの報告の仕方

該当のページを開いて

この商品をフラグ ってのが右側の一番下あたりにあるので

それクリックして

私の知的財産権を侵害する ってのを選択

様式に関しては

多分自分の商品URLとか乗っけといて
転用されている箇所の説明とか書いときゃええんでねぇの

以上

いくつかのLSLセオリーについて 是正というかそういう話

まぁほんと当時の状況と言葉尻だけ拾われて変な話になってる部分について

・検索でlistは重いから使わない について

 これバックステージパスにも書かれてるんだけど
 実際ワード保持して逐次検索するようなプログラムの場合
 等長のString型で保持してSubstring系の命令使ったほうが確かに速いんだが
 それはあくまで項目が100とか超えるようなインデックス検索だけの話で

 そういう量じゃなければ入力が十分に遅いので実用速度的に有意差はない
 項目数多すぎてRAMがガチで足りんとかそういうのもmonoならほぼ無い
 何でもかんでもsubstring使ってると検索の後の処理でステップ数食われる

 具体的にはインデックス一個でデータ引き出すだけ みたいな状況で
 list2なら引数は2だが getsubstringでは引数が3だ しかもインデックスの計算がある

・スクリプトは分割したほうが軽い 系の話

 まぁ例えば SIMFPSが一桁になるようなコンバットsandboxで
 一秒に数ステップしか命令が行われないような状況になれば

 通常の エフェクト再生 rez サウンド再生 みたいなアウトプット処理が
 シーケンスだと数秒かかるようになるので
 全部のスクリプトを分割して それぞれトリガーで1命令実行するだけみたいなのを使うと
 原理上2フレームで全部再生されるので確かにハイレスポンスになったように”見える”わけだ
 (この影響が出るのは実質米国本土のみなんだけどねぇ)

 現代のセオリーでは"無駄に多い"スクリプトは普通に悪だし
 そういうFPS一桁になるような武器類を使うのはBAN対象なので
 そういう時代の無駄に分割されたスクリプトは使わないほうがいい

・オブジェクト移動系ギミックは固定値で動かすべきという話

 これまぁ結局座標演算ちゃんと出来ないやつの戯言だからなぁ
 というところで決めつけちゃっていい

 5フレームくらいまでなら全部手作業で動かして座標取っちまってもいいしな

 ただそのままでは動的なフレーム数加減とかに対応出来なかったり
 多関節や平行リンク等のちょっと複雑な稼働やらせようとしたときに詰む

 リサイズや 中立位置のオフセットにも対応できないしな

サンサーラについて 雑に ほぼ妄想

20160522現在において 雑に ほぼ妄想

・やりたいことのメインはやっぱコンテンツコントロールっぽいなぁ

  要はAAAタイトルのクオリティーで合法なアセットが作れない奴は
  絶対に作る側には回させないぞという雰囲気が感じられる

  (ハイエンドからこぼれた連中を安く雇うってのは中小だとよくある手なので)

  実際のとこスマホにも対応させるならハイからローまでの一貫したアセット必須だしな
  (UOでいうところの2D版と3D版の同居 みたいな話のような感じ)

・所謂"SLが衰退した10の理由"みたいなクソみたいなネット記事を鵜呑みにしてるのだろうか
 実際んとこ株主相手にわかりやすいアッピルするならグラフィックの進化は義務だしな

・ユーザーサイドでコンテンツは結局"組み立ての面白さ"以上のものは求めてない感じがする

・コンテンツコントロール的には"っぽいものが出来た"以上の出来のものは
 結局法的な問題をクリア出来ないので排除したいのだろう


・個人的な考えでは SLが衰退した原因は結局んとこ
  所謂ゴールドラッシュが終わっただけの話だと思ってるのでなんとも
  (出金はともかくとして 最近の他社に比べて入金ハードルが高すぎるんだよな)


・スマホからハイエンドPCまでログイン出来る仮想世界 みたいなのをやろうとしてるとするならば
 ものっそ雑な話として 全部課金アイテムのMMORPGと何が違うんだよみたいな話になるので
 (ユーザーコンテンツ無しにするなら 入金するだけになるから結局一緒ということになる)
 それだったらPK無し設定のGTAとかと本質的な違いが殆ど無い

大体この辺かなぁ

以上